営業パートナー ツール

環境商材 partners 営業ツールについて ※各料金はお申込み時によって変更あり

※名刺 オンラインとリアル名刺 片面、両面可能(裏面にサービス内容など入れられます) 

sample

100枚~(片面2500円~+送料(600円程度)

※専用URLメールアドレス(web,スマホなど移動先でいつでも利用可

無料発行 (×××@infinitygreen.space)名刺にも記載

※slackによるチャットツール

無料発行 (チャット、グループ設定及び他のアプリ連携等も自由)

※LP(専用1ページもののホームページ専用リンク)sampleはこちら

無料発行(電話(なしも可)とご住所等こちらで変更します。 専用のページです)

※HP(サーバー付き、wordpress編集可、複数ページやblog,カスタマーチャット、SNSなど自在に自社ドメインでカスタマイズが可能な為自動的に顧客からの問い合わせや24時間常に営業するツールとして自由に更新などできます)

8,800円

※サイト内chat連携機能に装備(海外ではサイトの右下にあるchatからの問い合わせが主流でなければ顧客の離脱がほとんどです。)(HP編集購入者のみ) サイトの右下の「チャット機能」

6,600円

※ZOHO 営業、業務ツール(営業のデータ視覚化や顧客管理システム)

無料 ※導入のみ無料です。無料範囲内でも多数のサービス利用ができます。その他使用ツールを選択のプランに応じて変わります。詳しくはご相談ください。AIや他の連携設定を行うことで専用LP及びHPなどと自動的に連携することでホットなリード客のみの対応に集中できます。基本はご自分での設定は無料で行えます。※設定および仕様サポートに関して弊社に依頼する場合別途内容に応じてエンジニア作業費など見積もり。

※ツールは サイトクリック

※Sales Force 営業CRMツールが利用できる方はこちらも可

世界No1のCRM営業支援ツール:ミニマムプランで36,000円/年~契約が初期導入時にかかります。弊社ZOHOとの連携も可能な為もともとSaleforceをご利用できる方であればこちらもお勧めしますが弊社ではテクニカルのサポートは行えません。  

salesforce サイトクリック

※ZOHOプラットフォームとのAPI、連携設定が可能なためSalesforceの扱いに慣れている方はこちらをお勧めします。

※IP電話番号050発行(PCとスマホどちらでも使用可能な為移動先や他の作業をしながら受発信の電話ができます)

初期登録20USD(約3000円)~  月額番号維持利用料 1000円~ 通話料別(1分20円)

(自己所有の携帯電話をビジネス用と分けていただくことでよりセキュリティ及びサイト表示や名刺などで信用を高めます。途中解約は月単位でいつでも可能)自動応答設定もあり。詳しくはお問い合わせください。

※チラシ印刷(セルフデータも可ですがこちらで作成したデータを印刷したものをご利用も可(500枚~ /5000円~(送料別)

枚数、大きさ、どの資料を印刷するかなど値段はご相談ください。

※スターターキット (上記の拠点として始めるに最低限度のセット)

・22,000(TAX込)円 スタンダード:(名刺100枚、紙媒体チラシ500枚、専用LP、パートナー専用HP(弊社使用レンタルサーバー付、wordpress自由編集、追加可、弊社ドメイン、セット作業費込み)、カスタマーrealchat「Zoho サービス」機能導入、AI chatbot機能 (1か月無料お試し設置)/お問い合わせページの専用メールアドレス自動設定およびZohoCRM自動書き込み設定、PC/スマホどこでも受発信可能電話番号等(通話料1分20円)及びAI電話受付代行サービス(1ヶ月お試し無料 2か月目から継続の場合は月額3500円。)AI電話代行サービス解除いつでも可)をこれら初期フルカスタマイズセットになっています。既に携帯電話以外のビジネス用でLP及び専用ホームページなどに記載できる電話番号をお持ちの方はそちらを利用することも可能です。

・16,500(TAX込)円 ミニ:Standard プランから「電話発番無し及び電話関連サービスを含まない」すべてのサービス※各ツール後付けの場合連携設定費など別途かかるものもあります。

※パートナー登録初期費用

初期費用:39,000円

※分割可  上記と回数に応じて総額が異なります。(ご相談お問い合わせください)

※弊社は自然環境を守るため活動のためできる限りのペーパーレスを追求しています。オンラインデジタルでできるものはなるべくビデオツールやアプリなどの招待や登録をいただきそこにリンクを送るなどすればメールアドレスを知らなくてもカタログや請求書、クラウドサインなど同意をもとめるような情報もすべてがオンラインで完結できます。資源の無駄をできる限り省きますがリアルな対面や展示会、交流会など見込み客などに直接会った際には印刷物を渡した方が効果的です。無駄にはならない程度に適度にマーケティング用に紙媒体から情報やQRコードなどや専用ページへの誘導などアナログとデジタルを両方駆使するのは営業側の他社との差別化にもつながりますので推進しています。皆様が少しでも認知、コンタクト数、信頼度を強化するうえで上手くご活用いただければと思います。

今後他のエリアのパートナー様とのオンライン交流会やオンラインのセミナーによる営業やツール上手な使い方のセミナーなども開催予定です。グループチャットによる弊社パートナーグループ内での情報の共有コミュニティを開設予定です。好きな時に情報を皆で最新の情報が共有できる場としてまた、フォーラムとしていつでもクライアントからのお問い合わせ時に活用いただける場としていつでもアクセスできるスペースをオンライン上に作ります。

※充電設備機設置案件以外に扱える商材

・芝刈りロボット:メーカー各種

・建設/農業系電動機械販売

・観葉植物、花、植物及び関連資材などの販売(弊社は卸売)

・IOT商材、ポータブルバッテリー商材など

※電気自動車充電機設置にあたり「電気工事以外に造園、外構に関する工事及びそれらに不随する関連作業や機材の見積もりが発生するケースがございます(例:リフォーム工事、蓄電池、太陽光発電設備、カーポート、草刈及び防草シート、フェンス、タイルや土間など駐車スペースにおける形状変更工事など)

利用コワーキングスペース、ミーティングルーム、託児施設など

こちらをご覧ください (弊社スタッフとして都度払いにて利用可)

wpChatIcon